プロローグ
博士の部屋、物が多すぎるよ!!
いやー、すまんのう。一人じゃ掃除するのが大変で、ついなおざりにしてしまうんじゃ。
(ガサゴソ)んんっ?このサイコロは何だ?
1と6と8が二面ずつある・・・。
おっ、懐かしいものを見つけたの。その辺りにあと二つ同じようなサイコロがないかの?
掃除の休憩がてら、そのサイコロについて紹介するのじゃ!
三すくみの不思議なサイコロ!
ここに、3つのサイコロがあります。
①1・6・8が二面ずつあるサイコロ
②2・4・9が二面ずつあるサイコロ
③3・5・7が二面ずつあるサイコロ
二人がこのサイコロをそれぞれ選んで振り、大きい目を出した方の勝ちとします。
この時、どのサイコロを選ぶと相手に勝つ確率を上げられるでしょうか?
実はこのサイコロ勝負、
相手の選んだサイコロに応じてサイコロを選ぶこと
で、勝つ確率を上げることができるのです!
以下、それぞれのケースについて確認します。
ケース1:1・6・8のサイコロVS2・4・9のサイコロ
下表に、1・6・8のサイコロと2・4・9のサイコロで対戦した時に現れる全パターンの勝敗を示しました。
1・6・8のサイコロを使用した側が勝利した場合には①を、
2・4・9のサイコロを使用した側が勝利した場合には②を入れてあります。
2 | 4 | 9 | |
1 | ② | ② | ② |
6 | ① | ① | ② |
8 | ① | ① | ② |
以上の通り、1・6・8のサイコロを使用した場合には全9通りの内4通りで勝ちます。
一方、2・4・9のサイコロを使用した場合には全9通りの内5通りで勝ちます。
よって、1・6・8のサイコロVS2・4・9のサイコロの場合、
2・4・9のサイコロを使用した方が有利であることが分かりました。
ケース2:2・4・9のサイコロVS3・5・7のサイコロ
下表に、2・4・9のサイコロと3・5・7のサイコロで対戦した時に現れる全パターンの勝敗を示しました。
2・4・9のサイコロを使用した側が勝利した場合には②を、
3・5・7のサイコロを使用した側が勝利した場合には②を入れてあります。
3 | 5 | 7 | |
2 | ③ | ③ | ③ |
4 | ② | ③ | ③ |
9 | ② | ② | ② |
以上の通り、2・4・9のサイコロを使用した場合には全9通りの内4通りで勝ちます。
一方、3・5・7のサイコロを使用した場合には全9通りの内5通りで勝ちます。
よって、2・4・9のサイコロVS3・5・7のサイコロの場合、
3・5・7のサイコロを使用した方が有利であることが分かりました。
ケース3:3・5・7のサイコロVS1・6・8のサイコロ
下表に、3・5・7のサイコロと1・6・8のサイコロで対戦した時に現れる全パターンの勝敗を示しました。
3・5・7のサイコロを使用した側が勝利した場合には③を、
1・6・8のサイコロを使用した側が勝利した場合には①を入れてあります。
1 | 6 | 8 | |
3 | ③ | ① | ① |
5 | ③ | ① | ① |
7 | ③ | ③ | ① |
以上の通り、3・5・7のサイコロを使用した場合には全9通りの内4通りで勝ちます。
一方、1・6・8のサイコロを使用した場合には全9通りの内5通りで勝ちます。
よって、3・5・7のサイコロVS1・6・8のサイコロの場合、
1・6・8のサイコロを使用した方が有利であることが分かりました。
まとめ
以上の結果をまとめます。
2・4・9のサイコロは1・6・8に有利
3・5・7のサイコロは2・4・9に有利
1・6・8のサイコロは3・5・7に有利
となります。じゃんけんのような不思議な関係を持つサイコロの紹介でした!
エピローグ
へー、面白いサイコロだね。
そうじゃろう?欲しかったらあげるぞ。家族や友達と遊んでみるんじゃ!
じゃあもらうね。ありがとう!
掃除をするとこういう掘り出し物が出てきて楽しいのう。
さあ、この後も一緒に片付けていこうかの(チラッ)
まったく・・・、調子がいいんだから。
ふぉっふぉっふぉ。さあ、続きじゃ!
コメント