パレートの法則|要因の一部が全体に大きな影響を与えている!

スポンサーリンク
経験則
スポンサーリンク

プロローグ

博士、お久しぶりです。

おお、久しぶりじゃの。

今日はどうしたんじゃ?

最近、営業成績が下降気味でして・・・。

自分なりに原因を考えて対策をとってはいるのですが、一度考え出すと、

あれもこれも変えなきゃとなってしまって、もうどうしたらよいのか・・・。

ふむ・・・、一つ一つの原因をじっくり考えて行き詰まってしまったといったところかの。

そういったものは往々にして、一部の要因が全体の結果に大きな影響をもたらしているもんじゃ!

そいつを見つけてやればきっと、成績も回復するんじゃないかの。

パレートの法則とは

パレートの法則】という経験則があります。

これは、【全体の大部分を占める結果は一部の要因によってもたらされている】とした法則です。

大部分の結果割合を80%、一部の要因の割合を20%として、【80対20(20対80)の法則】

とも呼ばれています。

これは、イタリアの経済学者、ヴィルフレード・パレートにより提唱された法則です。

パレートは統計分析により、

【全体の富の80%は、20%の高所得者達が所有している】

という分析をしました。これが、後に【パレートの法則】と呼ばれる経験則の始まりです。

最初、【パレートの法則】は経済現象にあてはめられていましたが、

後に自然現象や社会現象に経験則的にあてはめられるようになりました。

以下に、パレートの法則の具体例を上げます。

・売り上げの80%は特定の20%の顧客によってもたらされている。

・売り上げの80%は特定の20%の商品によりもたらされている。

・プログラムのエラーの80%は20%の特定のバグを修正することで回避できる。

・仕事の成果の80%は業務時間全体の20%の作業によりもたらされている。etc…

一つ一つのケースに対し改善策をとることはもちろん大切ですが、

主要な結果の原因となっている部分を特定し、そこを優先的に改善することで、

コストパフォーマンスに優れた解決策をとれるかもしれませんね!

エピローグ

博士、こんにちは!

こんにちは。今日は元気そうじゃの。

はい。博士のアドバイスをもとに成績が上がらない主要な原因を突き止め、

改善したところ、成績が上向いてきました。

ふぉっふぉっふぉ。それは良かった。ちなみに、どんな原因だったんじゃ?

結局のところ・・・、いろいろと勉強不足なだけでした。

真面目なんだか不真面目なんだか・・・。

コメント